2012年7月31日火曜日

私が目覚めるプロジェクト⑥ ~よさこい祭り~

7月29日(日)ひのよさこい祭りの太鼓の鳴り響く音や歓声を遠くに聞きながら・・
多摩平団地自治会主催で行われた東日本大震災義援金バザーに参加してきました。

多摩都市モノレール多摩動物公園駅の直ぐ近くにあるパン工房HANAで開催されているパン教室≪エンジョイパンライフ≫の生徒さんたちによる手作りパンの販売です。

色とりどり、様々な形状の10種類以上の200個のパンは午前中で完売!


ご購入いただきました皆様・・本当にありがとうございました。
東北の一日でも早い復興を心より祈念しています。


最近・・協議体スタッフは八百屋さん、アクセサリーショップ店員、花屋さんetc一歩踏み出された女性のお手伝いに奔走しています。


市民の森ふれあいホールでも7月27日(金)チャレンジショップがオープンしました!



一歩一歩踏み出すあなたを応援しながら・・・

協議体も未来に向かって≪あなたの目覚めるプロジェクト≫を配信中です!


2012年7月30日月曜日

夏休みスペシャル×ワンコイン・トライアル教室

7月28日(土)、夏休みこどもスペシャル×ワンコイン・トライアル教室が開催されました。

暑いなか、多くのこどもたちと保護者の方々にご来場いただきました!

大胆な絵を描いている子
初めての刺繍に悪戦苦闘して取り組んだ子
リサイクルクラフトで立体のものを仕上げた子
大好きな人に出す絵手紙を仕上げた子
親子で取り組んだアロマピクチャー
迷いながら色々な花を組み合わせていったアートフラワー
いつまでもその感触を楽しみながらこねて作ったアロマの石鹸

本当に多くの、そして一つとして同じものがない作品が出来上がっていきました。


子どもたちの発想の豊かさに、改めて驚き、感心した一日でした。


参加いただいたみなさんも楽しんでいただけましたでしょうか?!

ご参加ありがとうございました!(^^)!


…今回は参加できなかったみなさん、8月29日(水)にも”夏休みこどもスペシャル”が開催されます。みんなでいっぱい工作をしましょう(^^)/

2012年7月27日金曜日

ワンコイン・トライアル はじめてのベビーマッサージ

7月26日(木)に
ふれあってにっこり❤の子育て はじめてのベビーマッサージ(講師:深澤和子さん)
開催され、8組のママと赤ちゃんがご参加くださいました。

イチニと声に合わせ、ママに体をマッサージされたり、動かしてもらって、
赤ちゃんも気持ちよさそうです。
講座終了後には、うっとりとママに抱かれていたり、寝ている赤ちゃんが一杯❤
見ている私も癒されました(^^)

「いつもと違うふれあいができて、子どもが喜んでくれたので良かった」という
受講生のかたのお声も頂きました。

第2回目は9月20日(木)10時~12時開催予定です。*対象3~5カ月の赤ちゃんと親
8月15日~受付になりますので、ご興味のある方は是非お申込みをお待ちしています♪

ワンコイン・トライアル 韓国家庭料理教室

7月21日(土)に
韓国家庭料理教室(講師:長友智津子さん)
が開催され、10名の方がご参加されました。

メニューは、「スンドゥブ チゲ、キムチ、ナムル、夏野菜のチョレギサラダ」
等盛りだくさんで、受講生のかたは韓国料理を調理して楽しみました。
お店では食べたことはあるけれど、作ったことはないという方も多いのでは
ないでしょうか。
「韓国料理が思ったより簡単にできた」いうお声が受講生の方よりありました。

私の母お勧めの韓国ドラマをいくつか見たとき、登場人物が食べるシーンが多く、「美味しそう}とよく思っていました。韓国料理はマシッソヨ(おいしい)!


2012年7月24日火曜日

私が目覚めるプロジェクト⑤~オリーブオイルを飲む~

『オリーブオイルを飲む!』・・・私の年代では聖路加国際病院名誉院長の日野原重明氏が先ず頭に浮かびます。オリーブオイルを朝食に飲まれて・・100年!

 そして、MOCO’Sキッチン(日テレ)での速水もこみちさんのオリーブオイルの使い方が印象的!
揚げ物は、オリーブオイル
料理の仕上げには・・オリーブオイルをふりかける

 オリーブオイルは、主成分のオレイン酸が酸化されにくい特徴に加え、精製されていないバージンオリーブオイルにはビタミンA・E・Dや抗酸化成分が含まれているため、老化や病気の原因にもある活性酸素の働きを抑えることができ、細胞の老化防止や心臓病・糖尿・胃潰瘍・十二指潰瘍の予防に効果があるとか・・

スプーン一杯で便秘解消
こまめにとれば・・脂肪が燃える!

最近のわたくしのトレンディー食は・・

大好きな烏賊の塩辛にBERIOエクストラ・バージン・オリーブオイルグストフルッタート を一振り
キリンの必ずもらえるおうちでフローズン(生)

協議体では、新プロジェクトとして
福祉作業所との協働事業を始動中!
本日は8時30分からプランナー会議です。

『ハーブやオリーブオイルなどを使ったレシピをつけたお野菜の販売』

≪コロボックルの贈り物≫

7月27日より日野市旭が丘トムスポーツクラブにて販売開始予定です!!















2012年7月23日月曜日

私が目覚めるプロジェクト④~男脳女脳~

女性対象の創業応援講座の特徴は、『私の棚卸し』と言われる過去を振り返ることから始まります。

もちろん既に自らの棚卸しが終わり、気持ちの中の絡んだ糸が解きほぐされた女性は・・・
創業に向けての実務的な作業に着手し、その手続きに男女の区別はありません。


「話を聞かない男、地図が読めない女」アラン ピーズ 著に

『男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと工夫するのに対し、女は人とのコミュニケーションを大切としてよりよい生活環境を築こうとする。 だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて、解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとのコミュニケーションをはかり、口に出して解決しようとする。

そうそう・・だから・・女性創業者を産み出すためには・・・

傾聴訓練をした協議体ならではのインキュベートコーディネーター(IC)さんの役割が重要となるのです。
 男性には理解できない!?
所詮 脳の仕組みが違うようで・・・・


あなたの脳は男脳?それとも女脳?





2012年7月22日日曜日

私が目覚めるプロジェクト③~梅ちゃん先生~

NHK朝の連ドラ『梅ちゃん先生』の主題歌 SMAPの≪さかさまの空≫の歌詞

『夢に目を凝らす人ほど・・・涙がこぼれる』

そうなんだ!  夢に向かって進みだすと・・いっぱいいっぱいになって・・
ミネハハの歌に涙した経験が・・・


『夢を抱えているほど・・・かかとはすり減る』


そうよね! 一歩一歩歩んで行くと・・かかとすり減るよね。


そんな時に・・・傍らに心通えるメンターさん

話を聞いてくれる人がいつもいてくれると・・・・

元気になれる
進む勇気が湧き出してくる

協議体はあなたの心のもつれた糸を解きほぐす
インキュベートコーディネーターさんを養成しました。

私たちと一緒にあなたの夢シートを作ってみませんか?

ご相談開始日はTOPページでご案内します!






2012年7月20日金曜日

おたふくクン

子どもがおたふくです。
今頃、こんな季節に!?…びっくりしています。
幼稚園が夏休みに入って一日目、休みになることを待っていたかのような発症でした。

長いなが~い夏休み。
まだ始まったばかりです。(~_~;)

明日は学校のバザーと、地区の盆踊りがあります。
天気は大丈夫かな?
掛け持ちで!働きます(^^)/

…おたふくクンは残念ながらお留守番だけどネ。

ドキュメンタリー映画 うまれる

先日、多摩市でドキュメンタリー映画「うまれる」を見てきました。
http://www.umareru.jp/

前日に午前中の回のチケットが売り切れる程の人気です。

4組の夫婦の「妊娠・出産・育児、流産・死産、不妊、障害」のエピソードを
もとに、うまれることについて考えるきっかけになる映画でした。、
重いテーマもありますが映画全体に流れるあたたかな雰囲気と、
前向きなストーリ展開で、見終わった後に明るい気持ちにもなりました。

この映画は「地域を超える!人がつながる!」という
コンセプトのもと、映画の通常上映が終了した後もDVD化はされず、
自主上映という形をとっているそうです。

私も、この映画を見た後に大事な人とのつながりを実感、一緒に映画に
行った友達と感想を話しました。
まわりの人にも見てほしい、、、という気持ちになる素敵な映画です☆












2012年7月14日土曜日

本日は護身術なり

今日は、ワンコイントライアル教室『セルフディフェンス&ビューティ 美の護身術』が開催されました。

お一人の方はもちろん、親子連れ、家族総出の参加者のミナサマ。
いっぱい体を動かしていただけましたか!?

向かってきた相手の力を利用した身のかわし方、ひじや足の蹴りをつかった防御と攻撃の仕方など、イザというときに役に立つ内容でした。

私自身はというと…。
子どもたちと共に、もっと身体を鍛えていかなければと実感した一日でした。


17日(火)は、その『子育て』に焦点をあてた講座が開催されます。

私も、ガッチリ子育て現役です。
これでいい!という確信がもてるほど、自信のある子育てをしてはいません。
お仕事と掛け持ちをしながら、こんなことは手抜きではないか、もっとできることがあるハズ、と悩みつつ…。

私も、”何か”をみつけたい!!です。

2012年7月12日木曜日

ワンコイントライアル アロマテラピー教室 次回は8月7日♪

7月10日(火)に
ストレスフリーDe健康美 フランス式アロマテラピー教室 (講師:山本純代さん)
が開催され、10名の方がご参加下さいました。

 部屋にはよい芳香がたちこめ、受講生の方も精油の効用を
勉強したり、 実際にオイルを試すなど講義を楽しんでいました♪

好評につき 追加のアロマテラピー講座を開催します。

日時  8月7日(火) 10時~12時
場所  多摩平の森ふれあい館
内容  日焼けした肌のシミ予防 セルフトリートメント・アロマローションを
     作ります。
受講料 500円 材料費300円 保育500円
定員  15名
 

ご興味のある方は是非、協議体までお申し込みをお待ちしています♪
TEL 042-843-3006
mail info@herstory1101.net

 

2012年7月11日水曜日

私が目覚めるプロジェクト②

7月の講座開催日数16日!

ほぼ2日に1回講座を開催しています。

∴毎日ハスティーちゃんTシャツでの出勤!

ネイルもハスティーちゃんカラーで仕上げてもらいました


今年の夏は・・・動きます!

講師として目覚めて教室運営を始めた方・・・2名

サービス業での開業・独立を準備中の方・・・2名

NPOの立ち上げで事業を考えている方・・・1名(仲間10名)
2012年7月10日現在



2012年7月9日月曜日

私が目覚めるプロジェクト①

毎年6月23日から29日は国が定めた男女平等推進週間です。
協議体も日野市役所にてパネル展を実施させて頂きました。

 職員の方々への協議体認知度アンケート調査を実施!

 アンケート回答者数66名。
うち82.8%の職員の方々が今後も協議体の活動を応援して下さるとの結果を得ました!

が・・認知度は低く・・・75.8パーセントの人がパネル展で初めて知ったとの結果。

でも・・パネル展のおかげで協議体の存在を知っていただけたのだから良かった!と前向きに考えて協議体の認知度アップのために・・・ いろいろな仕組みづくりを展開して行きます!

先ず、啓発講座としては、7月17日より子育てキャリア講座が始まります!

≪子育て≫も一つのキャリアと考え、
子育てを楽しみ、悩み・・・喜び、怒り、泣く・・・
子育て中のママだからこそ・・・できる!ことを見つけ、≪私に≫目覚める!講座です。
人生の棚卸をして、私の夢シートを作成する
3日間(7/17.7/24.7/31)講座です。
人気子育てブログNO1 山田容子先生を講師としてお迎えして開講!

  


命を育む性を持つ女性ならではの視点から発信する
≪私の夢シート≫
今から講座が楽しみです。


2012年7月6日金曜日

ニーズを形に

今週火曜日に、日野市地域協働課の市民活動助成金の
プレゼンテーションを行いました。

23年度に協議体が実施したアンケートによって、多様な働き方を求める方や
創業を希望する方やのニーズを受けて提案しました。

ニーズを形するために、引き続き助成金情報を調べていきます。


2012年7月3日火曜日

⑪15歳のラブ ただ・・そこにいるだけで・・・

昨日は、全国創業塾人気NO,1講師によるマーケティング講座の初日でした。
目からうろこの盛りだくさんの情報満載の講座に感動!
人・もの・金に続く価値ある情報をたくさんいただき、協議体のHPも早速リニューアル予定です。


そして本日は、ワンコイントライアル教室 ≪ストレスフリーDe健康美≫と日野市地域協働課の市民活動助成金のプレゼンテーションの日です。

7月に入り、講座は目白押し!
応援団登録数も今年度目標値であった100名を7月1日で達成しました!


 華々しく活性化する事業の裏で・・日々時間外にも事務局業務に励んでくれている職員たち

息子が11歳の時・・語った言葉がよみがえります。


『ママ、ハクチョウはね・・・優雅に泳いでいるように見えるけど・・・

水の中で必死に足をバタバタさせて泳いでいるんだよ!』


漫画ばかり読んで・・ちっとも勉強している姿を見なかったために叱った時の言葉でしたm--m

そのまた影で・・・・

15歳226日目
我が愛犬は6月21日永眠しました。

ただ・・そばにいるだけ・・で良かった存在が一つ消えました。


2012年7月1日日曜日

地域のつながりって?

今年、自治会の副会長を務めさせていただいています。

自治会のお仕事は、当たり前ですが地域・地元密着、隣近所の顔が見えるものばかりです。
自治会の仕事は面倒と嫌遠されがちですが(確かに面倒な部分もありますが(~_~;))、関わっていくことに、また意外な面白さ?発見も当然!あります。
今日は、今月予定されている盆踊りについて、細かな打ち合わせがありました。

これまで自治会に貢献されてきたおじいちゃんおばあちゃんに配慮しつつ、若い会員にどれだけ関心をもって参加をしてもらえるのか?

2年半前にこの場所に転居してきた我が家は、子どもが小さいので当然!若い会員です(?!)
盆踊りだなんて子ども達が喜ぶわ♪…だけではなく、そもそも盆踊りという行事の目的は?なんてあたりも考えさせられました。
今年は盆踊りの間に、自主防災組織結成のための案内もします。


我が家は、子どもたちが家の外で泣いていたり兄弟ケンカをしていると、ご近所のおじいちゃんおばあちゃん、さらにはおじちゃんも出てきてくれます。
自主防災組織を意識することなく、地域のつながりのありがたさを感じる日々です。

PS 本日、楽しいお土産をいただきました。
これはお面ではなく、おせんべい。
鼻のてっぺんを最後まで残した娘でした。